深い意味なし(ホント?)

こんにちは!

今朝、当事務所の室温が20℃でした。

一気に冬です( ̄▽ ̄)オヤオヤ。

先日、仕事で内地の方と話していた(WEBミートな)のですが、気温10℃未満が当たり前の地域と気温20℃の沖縄と、日本は面積こそ狭いけれど南北に長い国土を持った、バラエティ豊かな国土であることを改めて感じました。

気温10℃未満て、沖縄では年に一度、ほんの短い期間にあるか無いか、ですものね。

ですので、冬場の出張は(特に沖縄から北上するときは)洋服選びが大変です。

着ている服を脱ぐことはできても、用意していない服は着られません。
出張中だと家に帰れません。

出張先で冬用コートを買ったことは……ありませんが( ̄▽ ̄)ナインカーイ、

ない袖は振れぬ、の由来を真に理解できるのが冬場の出張でございます(゚Д゚)チガウヨ。

ちなみに、
「ない袖は振れぬ」のちゃんとした意味は「ない物はない」でございますが、
だいたいは「お金は無いのよ、ゴメンネ」的な意味合いで使われています。

ですが、わたしはこの言葉を
「何事においても転ばぬ先の杖」的な意味合いでよく使います。

引き出しに入れていないものは出しようがない(物忘れ→違うよ笑)。

きちんと練習していないのに、きちんと演じられる訳がない(演劇?)。

作ってもいないスライドは、表示しようがない(パワポ凹)。

つまり、持っていないスキルは発揮しようがない。

だから、何事においても事前の準備が大事なのですよ、と。

成果を出すなら努力が必要よ、と。

スキルを得るならきちんと勉強しないとね、と。

そういう意味で、「ない袖は振れぬ=持っていないものは持っていない」なのです。

ところで、
かつて、かのマイケル・ジョーダンが言いました。
「正しいシュートフォームで練習しなければ意味が無い」と。

では「正しいシュートフォーム」とは何でしょう?

それはもちろん、

ゴールが入るシュートを打てるフォーム

でございます、はい。

では、
ゴールを決められるシュートフォームはひとつの型だけなのですか?

正しいシュートフォームはひとつの型だけなのですか?

それを覚えれば、ゴールは決まるのでしょうか?

皆さんご承知のように、

正しいシュートフォームはひとつではありません(*´▽`*)。

それどころか、シュートフォームは十人十色どころではなく、
千差万別でございます。

なぜなら、人に寄って違うから。

なのに~♪
な~ぜ~♪

勉強してきたことをお伝えするときには実に多くの皆さんが「社員の物心両面の幸福を」と異口同音におっしゃるのでしょうか。

あ、ヤベー!

話がヤバいところに進みそうなので、今日はこの辺で。

全く参考にならない話をするところでした。

ほぼグチ(*´▽`*)イヤーン。

になるところでした。

それでは皆さま、午後も頑張って参りましょう。


0件のコメント

コメントを残す

アバタープレースホルダー

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です